MENU

ワイマラナー紅羽のうんち事情

今回は紅羽のうんち事情をお話しようと思っているので、少し汚いお話になりますのでご了承ください。

 

そして、なぜこんな話かというと、ワイマラナーはお腹が弱い犬種なのですが、紅羽は特にそうなのではないか、と思ったからこそです。

 

 

f:id:one_threa:20201201111836j:plain

横顔失敗写真

ワイマラナーの紅羽は特にお腹が弱い?

冒頭でも少しお話しましたが、ワイマラナーはお腹が弱いことでも有名な犬種です。

 

うんちが緩いというだけではなく、食後に激しい運動をすると胃捻転になってしまう恐れなどがある犬種でもあります。

 

しかし、ワイマラナーはお腹が弱い犬種だけど、紅羽は特にお腹が弱いのではないか? と思う部分がありました。

 

それは、家に来てからのうんちです。

 

家にきたばかりのときはストレスなどから、うんちが緩くなるのは仕方がないと思っていました。

 

しかし、この緩い、解けたソフトクリームのようなうんちはしばらく治りませんでした。

 

現在ではよいうんちをしたり、柔らかかったり、というのがありますが大分よくなりました。

 

それでも、こうなるのは最近で、まだ引っ越す前はずっとよい悪いが続いていました。

うんちをよくするためにやったこと

暖かくしてあげる

人間でもそうですが、お腹が冷えるとやはりうんちが緩くなってしまう可能性があります。

 

そのため、紅羽のお腹が冷えないように毛布などを使って温めてあげることにしました。

 

紅羽は2月の冬にきたので、余計に気をつけないといけないなぁと当時思っていました。

 

もちろん、現在は12月に入ったのでこれから注意していかないといけないことです。

食べるものを変える

一番の変化は紅羽の餌を変えたことかもしれません。

 

実は紅羽の餌は何度も変えてよいものを探してきました。

 

妻の友人であるドッグトレーナーさんにもお話をしていたりしたので、よいものを教えてもらったりしています。

 

現在はそのドッグトレーナーさんからおすすめされた餌を食べさせているのですが、よいうんちをするようになりました

 

これ以外にも、お腹のよい酵素のようなものを餌に入れてあげたりと今ではしています。

 

やはり食べるものは大切なんだな、と実感させられています。

お腹の検査をしてみる

お腹の検査というのは、もしかしたらお腹の中に虫がいるのではないか? という疑問を抱いたからです。

 

そのため、緩いうんちが続いたときに病院に連れていった事もありました。

syougaisyagakekkon.hatenablog.com

 

こちらの記事でもお話しましたが、平均的なワイマラナーよりも紅羽は小さいので、この辺りも気になったのもあります。

 

お腹の中に虫がいれば、その栄養を奪ってしまい、やせ細っていくということもあるからです。

 

しかし、これに関しては問題がありませんでした。

 

問題がなく安心したことを覚えており、気になったら調べてもらうのが一番だと思います。

うんちが緩い原因は必ずある

紅羽の場合は食べるものが合っていなかったというのが原因だったのだと思いますが、やはり色々な要因があります。

 

これ、という原因は一概には言えませんが、色々観察をしてみてみるとよいかもしれません。

 

餌に関して言えば急に変えてしまうと、食べなくなってしまったり、余計に体調が悪くなってしまう可能性もあります。

 

食べるものは体の中に入るものなので、一番気を付ける必要があるのではないでしょうか。

 

私たちと同じく、うんちが緩いというので困っている人もいると思います。

 

そういう人の参考になれば幸いです。