MENU

気分障害(躁うつ病)やうつ病になったら仕事はどうする?在宅でできる仕事は色々ある

気分障害躁うつ病)やうつ病と診断された人の中には元々やっていた仕事ができなくなってしまったという人もいるのではないでしょうか。

 

休職にすることもできる人もいるかもしれません。

しかし、辞めざる負えない人もいると思います。

 

今回は病気になったときにできる仕事はどんなものか、というのをご紹介していきます。

 

 気分障害躁うつ病)やうつ病になると仕事をするのは厳しい

ブログのタイトルにもなっていますが、私は気分障害躁うつ病)です。

元々はうつ病と診断された後に気分障害躁うつ病)と診断されたのですが、やはり仕事をすることはできませんでした。

 

私の場合は仕事の環境で病気になってしまったわけではないですが、現代社会ではブラック企業が有名ですが、その環境でうつ病になってしまう人もいます。

 

そうなった場合は休職をするか、仕事を辞めなくてはいけなくなってしまうので収入がなくなることがほとんどです。

 

収入がなくなってしまえば、生活をすることができなくなり、生きていくことも困難になります。

 

私の場合はUターンで地元に戻っており、実家に住んでいたので親を頼っていましたが、そうはいかない人もいるのではないでしょうか。

 

一人暮らしをしている人であれば、非常に難しい問題になってきます。

 

実家に戻るという選択肢もありますが、実家が遠い場合であったり、親兄弟に話すのが気になるという人もいます。

 

しかし、気分障害躁うつ病)やうつ病になってしまえば仕事をするのが困難となり、収入を失ってしまうのです。

 

私も最初は仕事ができませんでしたが、病院へ行って診断を受け、きちんと薬を飲んで安定してきています。

 

症状も軽くなって来れば、ある程度の仕事ができる状況になります。

 

仕事辞めてしまった場合には仕事を探すところから始めなくてはいけませんが、人前に出るのは大変という人もいるのではないでしょうか。

 

では、病気になってしまった場合、在宅でどういった仕事ができるのでしょうか。

在宅でできるお仕事はたくさんある

在宅でできるお仕事というのはどういったものがあるか、というのを知っている人はどれくらいいるでしょうか。

 

私は在宅ワークを元々していたわけではなかったので、どういったことができるか、というのをあまり知りませんでした。

 

それよりも、クラウドソーシングというものがあり、そこからお仕事をもらえるということさえも知りませんでした。

 

とりあえず、ハローワークに行けばあるだろう、くらいの認識だったのです。

 

では、実際に在宅でできるお仕事はどういったものがあるのでしょうか。

ハローワークで探す

在宅のお仕事はハローワークでも探すことができます。

 

就職をしたいときにハローワークに行く人も多いと思いますが、探してみると在宅でできるお仕事もちらほら見られます

 

しかし、その数は非常に少ないです。

現に私がハローワークで在宅のお仕事を探しに行ったときには、2つほどしかありませんでした。

 

そして、ハローワークにもまた条件が悪すぎるお仕事があるのも確かです。

 

私が見ることができた2つはどちらも条件が悪く、その中の1つは在宅でよいとあるにもかかわらず会社にも定期的に顔を出しに行かなくてはいけませんでした。

 

在宅でも大丈夫なお仕事が数多くあるのであれば、選ぶこともできますが、これほど少ないとやはり探すのは難しいと思います。

 

しかし、ハローワークにいけばしっかりと失業給付金についてのことであったりを教えてくれたり、申請のやり方を教えてくれます。

 

こういったことはやったことがある人であれば大丈夫かもしれませんが、お仕事を探しながら教えてもらえるので、非常に助かるというメリットはあります。

ネットで在宅のお仕事を探す

ネットを見てみると求人サイトが数多くあるのはご存知だと思います。

その中には在宅でも大丈夫というお仕事を探すこともできますので、非常に便利です。

 

募集をしているお仕事は様々な業種があり、数も多いので自分で選べるのは助かるところです。

 

しかし、ネットで探すとなると全てを自分でやる必要が出てきます。

 

気分障害躁うつ病)やうつ病の人はそういったことを1人で全てやるというのは大変な部分もあるのではないでしょうか。

 

それだけではなく、ネット求人でのお仕事は基本的にはフルタイムであり、在宅であっても拘束時間があるので、自由に時間を使うことができないというのも問題です。

 

私を含めて精神的な病気を持っている人はいつまた悪化するのか不安を持っています。

そういったときに、フルタイムを毎日やるのは厳しいものがあります。

 

ただ、在宅でもフルタイムでお仕事ができるほど回復している人であれば問題はありません。

 

フルタイムで働けるほど回復をしているという人はこちらで探すのもよいのではないでしょうか。

クラウドソーシングで探す

ネットを使ってのお仕事の中にはクラウドソーシングというものがあります。

私はクラウドソーシングを使って現在お仕事をしていて、記事にしていますので、こちらを参考にしていただければと思います。

syougaisyagakekkon.hatenablog.com

syougaisyagakekkon.hatenablog.com

クラウドソーシングというのは簡単にいうと、ネットでできる委託業務になります。

クライアントさんから仕事を個人で受けて、それをこなして報酬をもらうというもの。

 

クラウドソーシングとはどういったものなのか、やり方などの詳細は上記のリンクにある記事を参考にしてみてください。

 

クラウドソーシングのメリットは自分の調子を見ながらお仕事ができることだと私は思っています。

 

安定してきているとはいっても、私は調子を落としてうつ状態になることもあります。

 

うつ状態になってしまうと、その日お仕事をするのが厳しくなるので毎日フルタイムはやはり難しいです。

 

しかし、クラウドソーシングであれば自分で仕事の量を調節できますし、自分でスケジュールを組めるので自由にお仕事ができます。

 

これだけ見るとメリットだけじゃないか、と思うかもしれません。

 

デメリットとしては、報酬が非常に少ないものもあるということです。

 

プログラミングであったり、イラストレーターの人であったりと専門職がある人であれば、ある程度高い報酬のものもあります。

 

私はライターをしているのですが、正直文章を書くというのは誰でもできることです。

 

ライターのお仕事は報酬が低いものになると、1文字0.1円以下というものも多く、探すのが大変です。

 

1文字0.1円ということは1000文字書いても100円です。

原稿用紙2枚半書いて100円という計算です。

 

私は結婚をしており、私もある程度収入を得ないといけませんので、これでは困ります。

それだけではなく、ライターとしての経験もあるのである程度の単価のお仕事もこなせる自信はあるのですが、少ないのが現状です。

 

自分のタイミングでお仕事ができますが、大きく収入を得るには大変なのがクラウドソーシングだと思います。

まとめ:自分でできるお仕事を探す

在宅でできるお仕事は様々あります。

 

ハローワーク、ネット求人、クラウドソーシング。

それぞれメリットもありますし、デメリットもあります。

 

お仕事をするのであれば、まずはお仕事ができる状況まで回復しなければいけません

そのため、無理をしてお仕事を探さなくても大丈夫です。

 

お仕事ができるな、と自分が思ったときに探してみてください。

 

自分は何ができるだろうか、前職の経験を活かしたい。

 

こう考えていけば、きっと自分に合った在宅のお仕事が見つかるはずです。