MENU

気分障害(躁うつ病)やうつ病になったけど、しないといけないことがある?こうしないといけないはない!

気分障害(躁うつ病)の私ですが、以前はこれをしないといけない! と考えて無理矢理やっていたことを覚えています。 私と同じ気分障害(躁うつ病)であったり、うつ病の人も中にはこうしないといけない! と考えて、無理に色々やっている人もいるのではない…

子犬が暴れるときの対処方法は?そんなときは構いすぎないようにしよう

このブログでもご紹介させていただいた我が家の犬である紅羽も、すでに10kgを超えた大きさになりました。 2020年4月には5ヶ月になりますし、まだまだ大きくなると思います。 ただ、まだまだ子犬で暴れるときもしばしばあります。 暴れるだけではなく、いたず…

気分障害(躁うつ病)のうつ状態やうつ病で自分を責める?そんなときは何かのせいにしてしまおう!

気分障害(躁うつ病)のうつ状態であったり、うつ病の人の多くは自分を責めてしまうことがあるのではないでしょうか。 自分が悪い。 自分のせいでこうなった。 そんなときはどうすればよいのか。 私の経験と共にご紹介していきます。

気分障害(躁うつ病)やうつ病で何かをするのが辛い?それなら何もしてなくていいじゃない!

うつ病はもちろんですが、気分障害(躁うつ病)にも極端な憂鬱な気分になってしまううつ状態になってしまいます。 その時には思考がネガティブになったり、何をするにも億劫で下手をすると布団から出ることさえも厳しくなります。 しかし、そんなときでも何…

犬のしつけに悩んでる?うちの子にあったしつけを考えよう

子犬を飼い始めると、まだ何も知らない状態なので私たちが色々教えなければいけません。 甘噛みをしたり、家具をかじったり、暴れまわったりと手に負えないことも非常に多くあります。 犬のしつけの悩みは尽きませんが、どうしていったらよいのでしょうか。 …

ブログを開設して2か月目を振り返る

少し遅い更新となりましたが、ブログも3月の半ばで2ヶ月が経ちました。 1ヶ月とは違い、2か月目は自分自身の体調のこともあったので、なかなか毎日更新とはいきませんでした。 その他もろもろ2か月目であったことを踏まえて統括していきます。

犬と暮らしててノイローゼに?開き直っていこう

子犬を育てるのは本当に大変です。 昨日してくれたことをしてくれなかったり、落ち着いていたのに暴れはじめたり。 私たちもワイマラナーの紅羽を飼っていますが、毎日そんな感じです。 大変なこともあり、悩んで落ち込んだりしてしまうこともあるのではない…

気分障害(躁うつ病)やうつ病になると困ること。そういうときはどうしたらよいか

気分障害(躁うつ病)やうつ病になると困ることはたくさんあります。 気分障害(躁うつ病)にはアップダウンが来るため、うつ状態も躁状態もきます。 うつ病もまた気分障害(躁うつ病)と同じくうつ状態が酷いときには何もできなくなってしまいます。 そんな…

犬がうんちを食べる?食糞は犬にとっては普通のこと

飼っている犬が自分がしたうんちを食べて困っている人がいるのではないでしょうか。 私たちも紅羽がうんちをした後に自分のうんちを食べているのを見て困っています。 しかし、反応しすぎるとよけいにうんちを食べてしまうし、どうしたらよいんだろうかと悩…

気分障害(躁うつ病)やうつ病といった精神疾患になったら精神障害者手帳を申請しよう

障害者手帳と聞くと、身体障害を持つ人が持っているもの、というイメージを持つ人も多いと思います。 しかし、気分障害(躁うつ病)であったり、うつ病などの精神疾患の人に向けての精神障害者手帳というものも存在します。 精神疾患になったときにどのよう…

気分障害(躁うつ病)、うつ病かもしれないけど精神科と心療内科どっちがよい?

最近やる気が出ない、家から出たくない、誰とも会いたくないなどの症状があったときに、気分障害(躁うつ病)であったり、うつ病かもしれないと考える人もいるのではないでしょうか。 その場合に病院に行くと思うのですが、精神科や心療内科などがあり、どこ…

気分障害(躁うつ病)やうつ病になったら仕事はどうする?在宅でできる仕事は色々ある

気分障害(躁うつ病)やうつ病と診断された人の中には元々やっていた仕事ができなくなってしまったという人もいるのではないでしょうか。 休職にすることもできる人もいるかもしれません。 しかし、辞めざる負えない人もいると思います。 今回は病気になった…

パピ―ライセンスとはなに?子犬には叱られない期間がある

パピ―ライセンスというのはご存知でしょうか。 紅羽も3ヶ月を過ぎたところですが、パピ―ライセンスを持った子犬です。 あまり聞き覚えがない言葉かもしれませんが、子犬との付き合いには大切なことになっています。 今回はこのパピ―ライセンスについてご紹介…

【気分障害(躁うつ病)】天気が悪くても調子が落ちる?季節うつと天気うつ

皆さんは季節うつというのはご存知でしょうか。 言葉通りに季節によってうつ状態になる病気です。 冬季うつとも呼ばれるものでもありますが、気分障害(躁うつ病)にも影響があり、私も調子を落とすことがあります。 今回は季節うつや天気の状況で調子が悪く…

【気分障害(躁うつ病)】躁状態のときに私がやっていること。「何もしない」で気分を落ち着かせよう

躁状態はポジティブが過ぎるあまり、元気がよすぎたり、何かあればイライラしてしまったりします。 やる気に溢れているので、何でもできるように思えてきます。 しかし、これは気分障害(躁うつ病)である私も含めて危険な状態。 そんな躁状態のときに私がや…

子犬との付き合いかたは?無理をしないのが一番

子犬の相手は大変ではないでしょうか? 私も現在(2020年2月)ワイマラナーの紅羽が3ヶ月になりましたが、大変な日々を過ごしています。 子犬との生活は大変で、イライラしてしまうことも多いと思います。 そんな子犬との生活を私はどうしているのかをご紹介…

【躁うつ病】うつ状態になったら身近な人と話してみるのも大切

皆さんは相談ができる誰か、というのはいるでしょうか。 家族の中でも親、兄弟だけではなく、何でも話せる友人というのもいるかもしれません。 うつ状態になったときに、誰かに話を聞いてもらうというのも大切です。 今回は話をする側、話を聞く側の両方につ…

【ゲーム紹介】ロマンシングサガ3

私が好きなゲームの1つにロマンシングサガ3(以下ロマサガ3)があり、SFCで発売した当初によくやっていました。 現在ではリマスター版が発売されていて、そちらからプレイをし始めたという人もいるかもしれません。 私のロマサガ3の思い出と共にゲームの紹介…

犬を落ち着かせるには?ストレスマネジメントが大切

うちにはワイマラナーの紅羽がきて2週間経ち、本人も3ヶ月となりました。 ペットショップであったりブリーダーさんからやってきた犬はストレスが溜まっているので暴れたり、家具を噛んでしまったり、ひっかいたりというものが起こりやすいです。 そんなスト…

【躁うつ病】うつ状態と躁状態どっちが辛い?私はうつ状態のほうがきつく辛かった

気分障害(躁うつ病)にはうつ状態と躁状態のどちらもあるというのはこのブログで何度もしつこいくらい言いました。 では、気分障害(躁うつ病)である本人はどっちが辛いのだろうか、と思う人や他の人はどうだったのかと気になる人もいるのではないでしょう…

【クラウドソーシングライター】読みやすい文章にするには?文章が長すぎてはいけない

読みやすい文章というのはどういったものなのか考えたことはあるでしょうか。 正直お仕事でライターをしない限りはあまり気にしたことがないかもしれません。 私はクラウドソーシングでライターをしていますが、どのような文章にすれば読みやすいかをよく考…

【躁うつ病】最初の診断はうつ病。セカンドオピニオンで気分障害(躁うつ病)になった私

何回かお話をしたことがありますが、私は最初診察を受けに行ったときにうつ病という診断を受けました。 もちろん、当時は診察のときに聞いていた症状と一致していたので、納得していました。 しかし、とあるきっかけで別の病院へと行くことになり、そこで診…

【犬種】ワイマラナーはどんな犬?元々王族に飼われていた犬種だった

1度ブログにもご紹介させていただいた、私たちが飼っている子犬の紅羽(くれは)くん。 紅羽はワイマラナーの子犬ですが、私は元々ワイマラナーという犬種がどういう犬なのか知りませんでした。 今回はワイマラナーがどういう犬種なのかご紹介しますので、一…

【躁うつ病】私が飲んでいる薬。気分障害(躁うつ病)の飲んでいる薬は?

気分障害(躁うつ病)である私は薬を飲んで気分を安定させています。 私よりも安定している人や、症状が重い人も薬を飲んでいることでしょう。 今回は私が何の薬を飲んでいるかをご紹介します。 ただ、これは私に合う薬になっているので、きちんと主治医の先…

ブログを解説して1か月を振り返る

2月16日にブログを開設して1か月になりました。 調子が悪いときには記事が更新できなかったこともありましたが、それでも見てくれる人がいたからこそ1か月続けてこられました。 今回はブログを解説してから今日までのことを振り返ってみたいと思います。

【気分障害(躁うつ病)】うつ状態のときにやっていること。「何もしない」をしよう

今回はうつ状態のときに私がやっていることの1つである「何もしない」をすることをご紹介します。 「何もしない」を「する」というのは矛盾をしているかもしれませんが、非常に大切なことです。 これをするのは難しいかもしれませんが、できることができれば…

犬を迎える場合はペットショップ?ブリーダー?保護犬?

これから犬を飼いたいと考えている人も多いと思います。 しかし、犬ではなくても動物を飼うというのはその子の一生を面倒を見るということです。 今回は犬を自分の家に迎えるためにどこから選べばよいのかをご紹介していきます。 それぞれのメリットやデメリ…

【躁うつ病】気分障害(躁うつ病)だと診断されたら障害者手帳、障害者年金を調べておこう

気分障害(躁うつ病)などの診断を受けたときにやっておきたいことがいくつかあります。 それは、障害者手帳や障害者年金の申請です。 これがあるのとないのでは雲泥の差があります。 知らないという人やまだ申請していないという人はぜひ読んでみてください…

【躁うつ病】気分障害(躁うつ病)である自分と恋人が結婚するときはきちんと話し合おう

このブログのタイトル「躁うつ病だけど結婚しました。」と言いますが、結婚前から私が気分障害(躁うつ病)でした。 病気であったことは妻にも話していましたが、詳しい話をしたのは結婚をする少し前のことです。 気分障害(躁うつ病)の人で、これから結婚…

【躁うつ病】躁状態だと気付くとき。気付いたらどうするべきか

気分障害(躁うつ病)は躁状態とうつ状態が、自分でも分からないタイミングでアップダウンを繰り返します。 今回は躁状態ではないか、と私が気付くときを経験を踏まえてご紹介していきます。 自分もそうなのではないか? と思う人の参考になればと思います。